令和3年(2021年)2月23日(火)   天皇誕生日㊗️


わたらせ渓谷鐵道に乗り足尾に来ました。


駅員不在、駅舎内には誰もいませんでした。
足尾駅舎
7年前と変わらぬ光景、足尾駅構内の保存車両    キハ35 70、キハ30 35



を撮影
足尾駅から数分、   古川   掛水倶楽部は
冬季休館中でした。

7年前と同じく閉館日の訪問でした。https://ameblo.jp/week7rx/entry-11892521703.html 


閉ざされた門の隙間から撮影
こちらも7年ぶりの渡良瀬橋



先ほど、桐生~足尾にて乗車した  715D   の折り返し列車

718D   足尾1104発   桐生行き   わ89−314

を撮影




*  令和3(2021)年1月8日から3月22日まで国内の一部地域で緊急事態宣言が発令されていました。


この緊急事態宣言の期間中に、都道府県を跨いで1泊二日、「不要不急の旅」に出てしまいました。


いつもテーマ「旅日記」にて題名は、「平成✕✕年✕の旅」、「令和✕年✕月の旅」としていますが、


緊急事態宣言中は「旅」とは記すのに抵抗が、


よって題名「令和3年2月の不要不急」とします。