令和2年(2020年)11月25日(水)


関東の旅3日目の朝は千葉から

横浜在住のEX高尾7には千葉市は「日帰り圏内」、GOTOトラベルにより宿泊しました。

使用するきっぷは

サンキュー🖤ちばフリーパス   3,970円   2日間有功

フリーエリア対象区間

鉄道:千葉県内のJR線、流鉄流山線、小湊鉄道、いすみ鉄道、銚子電鉄

バス:飯山日東バス、鴨川日東バスの指定路線、房総さとやまCO

航路:東京湾フェリー

発売箇所:JR東日本千葉県内の主な駅(指定券券売機のみ)

サンキュー🖤ちばフリーパスは
使用2日目です。
千葉駅前は今にも雨が降りそうな曇り空、天気予報では昼前から☂️とのこと

1633M   千葉733発   成東行き

外房線・東金線経由の209系

こちらには乗らず
後発の外房線

235M  千葉752発   上総一ノ宮行き

209系8両編成

列車入線前からホームには列、座席確保のため千葉駅では235Mの撮影はできず

蘇我(800発)を過ぎると車窓は雨

終点の上総一ノ宮840着

上総一ノ宮も雨、駅舎を撮影しただけでした。
後続の

237M   上総一ノ宮904発   安房鴨川行き

またもや209系!
雨の旅路、乗客は少ない

921着の大原で下車
大原では一時、雨がやんでいました。
駅から歩いて15分ほど
住宅地の中の寺院

重要文化財の大聖寺不動堂

周囲には誰もいません。
再び大原へ

いすみ鉄道に乗車