令和2年(2020年)11月24日(火)


関東の旅2日目は千葉県、総武本線の旭に来ました。

使用するきっぷは

サンキュー🖤ちばフリーパス   3,970円   2日間有功

フリーエリア対象区間

鉄道:千葉県内のJR線、流鉄流山線、小湊鉄道、いすみ鉄道、銚子電鉄

バス:飯山日東バス、鴨川日東バスの指定路線、房総さとやまCO

航路:東京湾フェリー

発売箇所:JR東日本千葉県内の主な駅(指定券
人通りの少ない旭の街を歩き
旭市中央児童公園へ

公園入口の看板は「西の宮公園」
公園内に保存展示されている

C58 217




檻のような金網に囲まれて車体はよく見えません。
再び旭駅へ

368M   旭1609発   千葉行き

209系4両編成

中高生の帰宅時間帯にぶつかりましたが幸い座れました。

209系の座席は硬い!京浜東北線にて毎日209系に乗っていたころを思い出してしまいました。
終点の千葉1736着

サンキュー🖤ちばフリーパス2日間一日目、

この日はここまで

千葉市及び千葉県に宿泊するのは初めて、日帰り圏内なので千葉に泊まることはありませんでした。

GOTOトラベルにより宿泊費35%割引、

この機会に泊まらねば!これにて「43都道府県宿泊」
地域共通クーポン、1000円

を頂きました。
千葉駅駅ビルにて「とんかつ弁当」を購入