令和2年(2020年)11月24日(火)


関東の旅2日目は宿泊した水戸からは常磐線に乗車、成田線との接続駅、我孫子に来ました。
我孫子名物の駅そばによる時間はなく
我孫子駅指定券券売機にて購入、

サンキュー🖤ちばフリーパス   3,970円   2日間有功

フリーエリア対象区間

鉄道:千葉県内のJR線、流鉄流山線、小湊鉄道、いすみ鉄道、銚子電鉄

バス:飯山日東バス、鴨川日東バスの指定路線、房総さとやまCO

航路:東京湾フェリー

発売箇所:JR東日本千葉県内の主な駅(指定券券売機のみ)



サンキュー🖤ちばフリーパスにて最初の乗車は成田線

847M  我孫子1047発   成田行き
成田1128着、隣に停車中の

2447M   成田1141発   銚子行き

209系  編成に乗り替え
田園風景を見ながら

佐原(1213発)、窓ガラスの汚れによりこのような画像に
佐原発車後、観光地らしい景色が
松岸(1253発)で総武本線と合流、
銚子1258着
改札を出て駅舎を撮影
次に乗るのは銚子電鉄