令和2年(2020年)11月5日(木)




四国満喫きっぷ   スペシャルプラス   10000円

JR四国全線、土佐くろしお鉄道全線の東海列車が乗車可能、阿佐海岸鉄道全線、JR四国バスの路線バスが乗車可能

利用期間   

2020年10月1日~2021年1月31日までの土曜・日曜・祝日を1日以上含む連続した3日間

を使用する四国鉄道の旅3日目も終わりが近い

夕暮れの高松から
四国内ではこの日最後の乗車列車

3023D  高松1715発   特急うずしお23号   徳島行き

2600系2両編成

2700系が量産されることによりレアな車両となった2600系

八ヶ月前も高松~徳島にて特急うずしおに乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-12601802158.html 


発車直前、車内はほぼ満席に

時間帯から、高松近郊の「帰宅列車」の役割

終点の徳島1823着

四国満喫きっぷ   スペシャルプラス   の旅は終わりました。

徳島そごうが営業していたビルは
まだ営業していました。
駅前のバスターミナルには

徳島→松山の高速バス

鉄道より便利
徳島駅前1905発   徳島阿波おどり空港行き

徳島バス  に乗車
運賃600円
徳島阿波おどり空港1925着
八ヶ月前にも乗った

JAL464   2030発   羽田行き  

に搭乗
羽田空港2145着
京急にて帰途に