令和2年(2020年)10月15日(木)


秋の乗り放題パスの旅1日目

横浜から東海道本線を乗り継いで大垣に来ました。

大垣からは

225F  大垣1212発   米原行き

313系4両編成
垂井付近の車窓
終点の米原1246着
米原からはJR西日本
3467M   米原1250発   新快速   姫路行き

225系8連+223系4連の12両編成
画像は京都発車後の車窓

この日の朝、JR神戸線明石~西明石にて
発生した人身事故の影響、JR西日本東海道本線・山陽本線は遅延していました。

3467Mは米原は定時で発車したものの徐々に徐行運転

終点の姫路には定時1516着より約22分ほど遅れて到着
姫路での接続列車は待っていてくれました。

977M  姫路1533発   播州赤穂行き

223系4両編成、定時より8分遅れ、姫路を1540発

相生には定時1553着より7分遅れ1601着

画像は乗り替えの間、相生にて撮影
こちらも遅れて接続待ち

1325M   相生1556発   三原行き

115系4両編成

相生を6分遅れ、1602発
上郡では智頭急行の車両を見て

遅延は次第に回復していき
岡山で下車、定時1702着より2分遅れ