11月23日(月)   勤労感謝の日㊗️

「我慢の三連休」最終日、土日は出勤だった私は今日から連休です。

常磐線に乗り取手へ
JR取手駅にて

ときわ路パス   2160円

を購入

土休日に茨城県内のJR東日本、関東鉄道、真岡鉄道、鹿島臨海鉄道、ひたちなか海浜鉄道が乗り降り自由

取手~水海道~下舘

関東鉄道常総線、こちらも4年ぶり
真岡鐵道   下舘~茂木、こちらも4ぶり
茂木から真岡へ

こちらも4年ぶり、SLキューロク館を見物
真岡~下舘~友部~水戸

真岡鐵道、JR水戸線、常磐線を乗継ぎ
こちらも6年ぶり、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線

水戸~鹿島神宮
鹿島神宮にも行きました。
再び大洗鹿島線に乗り大洗へ
大洗から水戸へ、今日は水戸泊。


今、話題(問題)となっている  GOTOトラベルにより宿泊

茨城県内に泊まるのは始めて

これで残る「未宿泊県」は

千葉、埼玉、山梨のみ


本日の鉄印

真岡鐵道   真岡

鹿島臨海鉄道   大洗

※列車に乗るときくらい、マスクをしてほしい

今日の茨城県内の列車内ではノーマスクの乗客をけっこう見かけました。