令和2年9月の旅・信州編 ③ 諏訪保存蒸気機関車巡り9月2日(水)今夏5回目、青春18きっぷの旅中央本線を乗り継いで上諏訪に来ました。駅を出て諏訪湖まで歩き諏訪湖湖畔公園に保存展示されているD51 824 を撮影https://ameblo.jp/week7rx/entry-12637569131.html『国鉄 D51 824 長野県諏訪市 湖畔公園』日本国有鉄道 D51 824 長野県諏訪市 湖畔公園令和2(2020)年9月2日(水) 撮影ameblo.jpD51 824の近くにはバス停、その名もズバリ、「D51前」バス停と D51 を絡めて撮りたいところですが、残念ながら同じ画に収まらずD51前からスワンバス内回り線 D51前1457発 上諏訪岡谷駅南口行きウイッキペティアによるとスワンバスは長野県岡谷市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町で運行されているコミニュティバス諏訪交通とジェイアールバス関東が自治体より委託を受けている運賃 150円スワンバスは諏訪湖周辺に保存展示されている蒸気機関車3両のすぐ近くを走ります。保存蒸気機関車巡りには便利下諏訪駅前では1522着1537分と15分停車1548着の諏訪湖ハイツで下車諏訪湖ハイツに用はなく諏訪湖ハイツに保存展示されているD51 349https://ameblo.jp/week7rx/entry-12637570470.html『国鉄 D51 349 長野県岡谷市 諏訪湖ハイツ』日本国有鉄道 D51 349長野県岡谷市 諏訪湖ハイツ令和2(2020)年9月2日(水) 撮影諏訪湖が見えます。ameblo.jp目の前は諏訪湖再びスワンバス諏訪湖ハイツ1635発 スワンバス外回り SUWAガラスの里行き1540着の下諏訪町役場で下車下諏訪町役場横の あすなろ公園C12 171https://ameblo.jp/week7rx/entry-12637571828.html『国鉄 C12 171 長野県諏訪郡下諏訪町 あすなろ公園』日本国有鉄道 C12 271長野県諏訪郡下諏訪町 あすなろ公園令和2(2020)年9月2日(水) 撮影ameblo.jpが保存展示されています。効率よく?3両の保存蒸気機関車を撮影できました。