8月29日(土)

今夏4回目の青春18きっぷ使用

夏の終わりの野辺山に来ました。

日がくれていきます。

2014年8月、前回の野辺山訪問https://ameblo.jp/week7rx/entry-12636765354.htmlhttps://ameblo.jp/week7rx/entry-12636765354.html




誰もいない高原の駅
236D   野辺山1813発   小淵沢行き

まさかの?キハ110単行!

ほとんどの座席は埋まっていました。

この日の乗車列車で一番、「密」でした。

小淵沢1850着
上り中央本線

352M   小淵沢1859発   大月行き

211系6両編成

窮屈だった小海線単行列車とは対照的、211系はセミクロス車!アタリでした。

ちなみに前回乗った352Mは全車ロングシートでした。(ハズレ)

大月までボックス席にて過ごしました。


大月2036着
2140M   大月2050発   東京行き



E233系10両編成

2126着2132発の高尾から先は列車番号が替わり

2140T   快速   東京行き

2週間前はこのまま東京までいきましたが

今回は八王子で下車、2140着
八王子からは横浜線

2150K   八王寺2145発   東神奈川行き

E233系8両編成

いつも(個人的に)混んでる印象の横浜線、この日は空いていました。

コロナの影響?
東神奈川2243着、京浜東北・根岸線に乗り替え帰途に