8月28日(金)

8月下旬の旅2日目の朝は名古屋から

地下の近鉄名古屋駅から
この日は一日中、近鉄を乗り鉄

三重県下の近鉄、10年以上乗っていない路線に乗ります。
使用するきっぷ

近鉄1dayおでかけきっぷ(愛知・三重版)   1,500円

愛知・三重県内の近鉄全線フリー、前売りのみ発売、乗車当日は購入できません。


前日に近鉄名古屋駅にて購入


こちらは当日購入、ご当地入場券
近鉄名古屋711発   急行   松坂行き

2800形他6両編成

三重県内に入ると車窓は雨
近鉄四日市745着
近鉄四日市からは湯の山線、11年ぶりの乗車

近鉄四日市754発   湯の山行き

車内は通学生がほとんど

まだ8月中、コロナの影響で夏休みは短縮されたらしい
雨の同中
湯の山線は個人的に3回目の乗車、

車窓風景はほとんど記憶になく
終点の湯の山   着
湯の山も雨でした。