令和2年(2020年)8月13日㈭

飯山線に乗り飯山に来ました。

事前に予備知識を仕入れないまま飯山市内を観光

観光案内地図に乗っている正受庵へ


長野県史跡   正受庵

江戸時代に高僧が修行した場所
このような藁葺き屋根
観光客や参拝者は誰もいませんでした。


雪よけの屋根、飯山市内を歩き
飯山城趾公園
飯山城門
飯山城趾