
7月8日(水)
阪神・山陽シーサイド1dayチケットを使用する山陽電鉄乗り鉄
網干線に乗り山陽網干に来ました。
山陽網干1127発 飾磨行き
6000系3両編成

6000系車内

終点の飾磨1142着
これにて網干線・飾磨~山陽網干を12年ぶり往復乗車、次に乗るのは何時になるであろうか
飾磨では改札を出て

踏切を挟んで飾磨駅舎を撮影

再び改札内へ
飾磨1151発 普通 山陽姫路行き
3000系3連

1156着の手柄で下車
下りホームから構内踏切を渡り改札へ

手柄山は無人駅でした。簡素な造りの駅舎

手柄駅脇、山陽電鉄本線に沿うような遊歩道
案内板を見ると

かつての国鉄飾磨港線(播但線)の廃線跡を利用した遊歩道でした。

飾磨駅から歩くこと10分、手柄山公園へ