令和2年(2020年)3月20日㈮   春分の日㊗️



週末パスを使用する東北の旅

の前にちょっと「寄道」、東京モノレールに乗り羽田空港に来ました。

3月14日に東京モノレールの駅名「羽田空港国際線ビル」→「羽田空港第3ターミナル」へと駅名改称

その羽田空港第3ターミナル駅、羽田空港第2ターミナル方面のホーム先端は

このように撮影スポットがあります。

ガラス越しに安全に撮り鉄ができる場所
上り列車が来ました。

羽田空港第3ターミナル758発   普通   モノレール浜松町行き
うまく撮れた!かな?
終点のモノレール浜松町816着
東京モノレールの駅名は

「浜松町」ではなく「モノレール浜松町」が正式名称はでした。

ちなみに、JRの駅名の正式名称は「浜松町」

その浜松町から山手線に乗り

神田に来ました。

神田の喫茶店でひと休み
このあとは3月14日に全線復旧した常磐線

品川1245発   特急ひたち13号  仙台行き

に乗り仙台へ向かう予定でした。

しかし、スマホにてニュースを見ると

「東北新幹線は強風の影響で運休、遅延が多数」

これはまずい!列車運行情報を見ると東北方面の在来線も運休が多数

常磐線   いわき~仙台の特急も終日運休

全線復旧後の常磐線には乗れず

画像の特急券は払い戻し