2月27日(木)

四国フリーきっぷを使用する四国の旅3日目

予讃線と土讃線の分岐する多度津から上り予讃線

16M   多度津1323発   特急しおかぜ・いしづち16号    岡山・高松行き

8000系3連+5連   前3両の   いしづち16号   に乗車
丸亀~宇多津   車窓から見た丸亀城

宇多津(1333発)にて   しおかぜ16号   と   いしづち16号は分割

3両となった   いしづち16号、列車番号も1016Mに
高松到着前、車両基地にはサンライズ瀬戸の285系
終点の高松1355着
香川といえば   うどん県

高松駅構内の連絡船うどん
本場のうどんを食べて満足!

高松駅を出て
高松城跡、玉藻公園へ

高松は何度も訪れましたが、入場有料の玉藻公園に入るのははじめて
公園を見学したあと
高松築港駅周辺にて高松琴平電鉄を撮り鉄
残年ながら今回は乗れず