
2月26日(水)
四国フリーきっぷを使用する四国の旅2日目、土讃線に乗り3年ぶりに中村に来ました。

高知駅横の観光案内所にて

リョーマの休日 中村・宿毛線フリーきっぷ
2,800円
を購入
土佐くろしお鉄道中村線・宿毛線の普通列車、特急列車の自由席が2日間乗り降り自由
四国フリーきっぷでは土佐くろしお鉄道に乗れません。

2073D 高知1139発 特急あしずり3号 中村行き
2000系3両編成、アンパンマン列車
画像は中村方の先頭車

こちらは高知方、列車最後部

高知から先の土讃線は12年ぶりの乗車
車窓風景も前回の記憶はほとんどなく

窪川(1249発)、この先は土佐くろしお鉄道中村線

窪川では営業開始前の新観光列車に遭遇、
ちなみにこの列車、新型コロナウイルスの感染拡大により未だ営業開始できないとの事

土佐くろしお鉄道中村線も12年ぶりの乗車
車窓に太平洋を見て

終点の中村1324着
画像左端にちょっとだけ見える、宿毛線の普通列車に乗り換え