1月4日(土)

元旦から旅に出て4日目の朝は大阪心斎橋から

まだ人通りの少ない心斎橋筋を抜けて
戎橋の前を通り
近鉄の大阪難波へ

前日前々日は南海・泉北高速鉄道乗り鉄、この日は近鉄乗り鉄


使用するきっぷ

昨年12月に近鉄の京都駅にて購入したhttps://ameblo.jp/week7rx/entry-12560694790.html

新春お出かけ   京阪奈1dayパス   1,300円

大阪府、京都府、奈良県の近鉄各路線がフリー

12月31日~1月13日までの間で乗車当日限り有効

発売は前年12月31日まで、年明けは購入できません。

昨年正月の近鉄乗り鉄でも使用した  京阪奈1dayパスhttps://ameblo.jp/week7rx/entry-12430241464.html

今年は昨年乗らなかった路線に乗ることに

大阪難波737発   準急   大和西大寺行き

8600系他6両編成  に乗車
740着の大阪上本町の地下ホームにて下車

近鉄の大阪難波~大阪上本町は難波線
地上に出て駅ビルを撮影
地下ホームの大阪線乗り場から

大阪上本町800発   普通   大和朝倉行き

5200系他6両編成
転換クロスシートの車内、長く乗っていたい気もしますが
808着の布施で下車

布施で下車したのは

大阪線と奈良線の分岐駅なので「下車駅記録」に加えよう、フリーきっぷがなければ降りる機会はない

それだけです、