1月1日(水)

静鉄電車ワンデーパスを使用する静岡鉄道乗り鉄は新清水に来ました。

清水駅前のアーケードを通り
JRの清水駅前へ、ここで元旦から侘しい朝食
再び静鉄電車に乗車

新清水1054発   新静岡行き

パッションレッドのA3000形第2編成

このA3000形第2編成は一昨年にも乗りました。https://ameblo.jp/week7rx/entry-12343634241.html
終点の新静岡1034地上
新静岡~日吉町、線路脇の道にて撮影
再び青春18きっぷにて東海道本線に乗車

769M  静岡1203発   浜松行き

211系3連

終点の浜松1315着
3143F   浜松1339発   岐阜行き

311系4連×2の8両編成

短編成の普通列車の多いJR東海にしてはレアな長編成?
1414着の豊橋で下車、後続の快速に乗り替え