令和元年(2019年)12月20日㈮




京都からは当ブログ毎度おなじみ?青春18きっぷにて東海道本線乗継ぎ、ただ帰るだけ

3400M   京都1100発   新快速   近江塩津行き

223系12両編成に乗車
彦根では最後に残った近江鉄道の電気機関車の姿が

このあと保存のため搬出されたとのこと
米原1153着
216F   米原1230発   大垣行き

313系4両編成
大垣1302着


2334F  大垣1311発  豊橋行き

313系8両編成

終点の豊橋1439着
962M   豊橋1507発   浜松行き

313系6両編成、浜松1547着
836M   浜松1552発   沼津行き

211系6両編成

終点の沼津1806着
332M   沼津1808発   宇都宮行き

E223系10両編成

1946着の大船まで乗車

大船からは根岸線にて帰途に