
11月28日(木)
13年ぶりに訪れる沖縄の旅2日目
那覇新都心の おもろまち駅前から琉球バスに乗り豊見城市へ
沖縄戦において日本海軍沖縄方面根拠地司令部のあった壕
旧海軍司令部壕
を見学
壕の入口から暗い階段を下りていきます。
周囲には団体客多数、あまり落ち着かない見学でした。

信号室

作戦室

このような道を歩いていきます。

幕僚室

説明のプレートによると
幕僚が手榴弾で自決した時の破片がくっきり残っています。
との記述

司令官室

司令官室は柵に囲まれて立入り禁止

出口近く、地上の光が見えてきました。

旧海軍司令部壕の出口

海軍司令部壕を出ると海軍壕公園
海軍壕公園からバス停、とみぐすく南へ

琉球バス 55系統 牧港線
とみぐすく南1108発 コンベンションセンター行き
1138着の県庁南口で下車、運賃260円