
11月6日(水)
四国みぎした55フリーきっぷ を使用する四国の旅2日目
後免から土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線に乗車
5872D ごめん1403発 やたろう2号 安芸行き
普通列車ながら列車名「やたろう2号」が付いているのは、この列車がオープンデッキの特別仕様車で運転されるため、すなわち観光列車です。
平日の旅がほとんどな当ブログでは珍しい?観光列車乗車
車両は9640‐1S、海側がオープンデッキの特別仕様車
画像は後免ホームにて撮影、安芸方の先頭、
ちなみに画像反対側(見えない)がオープンデッキです。

こちらは列車後方、後免方

発車前、誰もいない車内
後免発車時点で乗客は4名、皆地元客らしくカメラを持ってオープンデッキに出たのは私だけでした。

車内には列車名にちなんだ岩崎弥太郎の写真

さっそくオープンデッキに出てみます。
夜須(1427発)を過ぎると海が見えてきました。

この景色を独り占め!平日の旅の特権?

和食(1438発)では下り列車と交換

終点の安芸1456着
ホームギリギリに到着、安芸方先頭は撮れず

車体海側のオープンデッキ外観

安芸ホーム

ホーム先端から見た留置線の車両