
11月6日(水)
四国の旅2日目はとさでん交通後免線に乗り後免町に来ました。
とさでん交通の軌道全線がフリー
リョーマの休日 電車一日乗車券
を使用する乗り鉄
後免町1131発 錦川橋行き
先程、領国通~後免町にて乗車した600型628の折りかえし

1206着の はりまや橋で下車
あと残る「末乗区間」は
桟橋線 はりまや橋~桟橋通五丁目

はりまや橋の桟橋線乗り場は伊野線乗り場から道路を隔てた離れた場所

信号待ちの間に 桟橋通五丁目行き がやって来ました。

はりまや橋1209発 桟橋通五丁目行き
200型201
ようやく?600型以外の車両に乗れました。

終点の桟橋通五丁目1219着
停留所の周囲は堤防に囲まれ、港は見えません。

なんとも印象的な、分断された車止跡。