10月16日(水)

秋の乗り放題パスを使用する旅2日目の朝は奈良から

宿泊した部屋から見た奈良駅

下り大和路線(関西本線)

奈良843発   王寺行き

103系4連、最近では見かける機会が少なくなった103系

王寺   着、令和にて昭和の通勤電車に乗車
王寺到着後、103系は入替え、留置線に

前日に続き和歌山線、EX高尾の「完乗ルール」、「乗り潰しおよび乗り直し」は往復乗車

445M   王寺926発   和歌山行き

227系2連


かつてスイッチバック駅だった北宇智
五条(1024発)
五条停車中の445M
1109着の粉河で下車

粉河で下車したのは、

和歌山線   粉河~和歌山は  区間列車が多く運行されている、

よって途中下車しても時間のロスが少ない

粉河駅駅舎