令和元年(2019年)9月27日(金)


エア・ドゥひがし北海道フリーパスを使用する道東の旅4日目

網走~旭川~深川と石北本線、函館本線の特急を乗継ぎ深川に来ました。

深川駅から徒歩数分、大通りに面した深川十字街のバス停から空知中央バスに乗車

深川十字街1241発   沼田駅前行き





1249着の桜山入口で下車、運賃250円

バス停の周囲は田畑、人影は見当たらず
目指す桜山公園は坂道を上がった先

途中誰ともすれ違うことはなく

公園の入口近くには

D51 312

が柵に囲まれて保存展示されていました。
D51 312から数10㍍ほど離れた場所には

C58 98

が保存展示?というか置かれていました。

車体の右脇は木が生い茂り近づけず
誰もいなかった桜山公園を後にして再びバス停へ

遠くに見えるのは留萌本線、キハ54が通過中
再び空知中央バスに乗車

桜山入口1334発   市民病院前行き

1342着の深川十字街で下車、運賃250円

2017M   深川1406発   特急カムイ17号   旭川行き

789系5両編成

終点の旭川1425着

画像は旭川到着後に撮影

旭川からは石北本線

3583D   旭川1440発   快速きたみ   北見行き

キハ54の単行

に乗車
1455着の東旭川

無人駅なのでエア・ドゥひがし北海道フリーパスを運転士に呈示して下車