
エア・ドゥひがし北海道フリーパスを使用する道東の旅2日目の朝は北見から
下り石北本線に乗車

4653D 北見757発 網走行き
キハ40×2+キハ54の3両編成

編成最後部のキハ54に乗車
乗客の多くは通学の高校生(らしき)

北見発車後、高架区間を走ります。
ローカル線の車窓ならぬ?風景

832発の美幌で下車
美幌は特急停車駅ながら無人駅、車掌にフリーパスを提示して下車

美幌駅跨線橋から美幌に到着する
上り 大雪2号 美幌832発
を撮影

観光案内所併設の美幌駅舎

その観光案内所で販売していた
わがまちご当地入場券(9月30日発売終了)は完売!
駅近くのセイコーマートでは販売しているとの事、のちほど購入

駅から歩くこと2㎞以上、丘上に位置する柏ヶ丘公園へ

公園内には
C58 82
が保存展示されています。
このカマを見るために美幌に来ました。