令和元年8月の旅・中京関西編 ⑦ 岩出~和歌山~和歌山市8月29日(木)根来SL公園を見学後、岩出駅前に来ました。岩出駅は工事中、橋上駅舎になるのでしょうか。岩出から再び青春18きっぷの旅、和歌山線に乗車453T 岩出1314発 和歌山行きこの1ヶ月後、和歌山線から引退する105系105系のクーラーの効きはいまいち、夏に乗るのはツラい和歌山1336着もう乗ることのない(個人的に)であろう105系その隣には隣からは発着するのは支線の用な紀勢本線 和歌山~和歌山市 3.3㎞を走る241M 和歌山1341発 和歌山市行きこちらは105系から227系に置き換えられていました。和歌山市1347着かつては同一改札であった南海とJRの改札は分離ちなみにJR改札は駅員不在の自動改札、ちなみに下車時は巡回中のJR社員の方がいましたので青春18きっぷを提示して改札を通してもらいました。和歌山市駅舎、かつて高島屋が入居していた駅ビルは解体あらたな駅ビルを建築中さて、駅前の飲食店でひと休み、と思ったところ駅周辺には手頃な飲食店が見当たらず