令和元年8月の旅・三陸編 ⑨ 久慈~磯鶏8月2日(金)三陸鉄道リアス線全線フリー乗車券 6,000円盛~釜石~宮古~久慈 2日間乗り放題を使用した三陸鉄道乗り鉄は久慈に来ました。久慈からは1110D 久慈1040発 釜石行き車両は先ほど宮古~久慈の1107Dにて乗車した36‐717先ほど見た車窓を再び眺めながら野田玉川~堀内の安家川橋梁、堀内駅は公共放送のドラマの舞台となりました。ドラマ内の駅名は「袖が浜」堀内~白井海岸の大沢橋梁駅舎が印象的な鳥越ホーム上に熊の佐羽根右からJR山田線が合流すると宮古1110Dは宮古1228着、10分停車後、列車番号を替えて1012D 宮古 1228発 釜石行きとなります。その宮古の隣駅、磯鶏1231着で下車、無人駅の磯鶏駅から徒歩数分のSL公園へ