7月16日(火)

北海道&東日本パスを使用した道南の旅

夕暮れの室蘭駅に来ました。

11年ぶりの室蘭での滞在時間は17分、ご当地入場券の購入と駅舎を撮影しただけ
先ほど   豊浦~室蘭にて乗車した 483D の折りかえし列車

4467D   室蘭1900発   東室蘭行き

キハ40に乗車

すっかり日のくれた東室蘭1913着
東室蘭駅舎
次に乗るのは

447D  室蘭1937発   苫小牧行き

キハ141   2両編成

51系客車からディーゼルカーに改造された車両、電化前の学園都市線(札沼線)を走っていた車両
車内は客車時代とあまり変わらず

終点の苫小牧2037着


雨の苫小牧、傘をさしながらコンビニへ
この日最後の乗車列車

1477D   苫小牧2132発   岩見沢行き

キハ150+キハ40   の2両編成

室蘭本線   苫小牧~岩見沢の最終列車

車内は闇、乗客は両手で数えられるほど
終点の岩見沢2254着
この日は岩見沢泊。

泊まったホテルのフロントの対応は普通でした。

前日に泊まった小樽のホテルの接客態度はひどかった。