
7月16日(火)
北海道&東日本パスの旅2日目は上り函館本線「山線」の旅
2938D 倶知安1235発 長万部行き
キハ150 13 は倶知安に入線後、地元客と観光客の混在する車内は満席
座席確保のため倶知安ホームでは車両外観を撮影できず。
車内が空いてきたのは蘭越(1320発)あたりから
画像は黒松内(1346発)、下り2943D と交換

終点の長万部1407着、1日ぶりの長万部

長万部では内浦湾を眺めて

4814D 長万部1526発 東室蘭行き
キハ40 1784

車体側面の🌵

車内はガラガラ

木造駅舎の静狩(1535発)

秘境駅として有名な小幌(1544発)では10人ほどの乗車
みな秘境駅目当ての人達か

窓を開けて海を見ながらの車窓

1603着の豊浦で下車