
4月17日(水)
EX立川高尾にとって「平成最後の旅」は福岡県糟屋郡須惠町に来ました。
老人ホーム前から西鉄バスに乗車
5系統 老人ホーム前1003発 福岡空港行き
Suicaを使用

1020着の下志免で下車
ここは福岡県糟屋郡志免町

バス停の近くには
志免鉄道記念公園
昭和60(1985)年廃止の国鉄勝田線の志免駅跡。

公園内には志免駅ホーム跡や信号機などが展示
車両はありません。


志免駅ホーム跡の背後に見えるのは
高さ47メートルの志免鉱業所堅坑櫓

志免駅跡、志免鉄道記念公園は道路に分断されていました。
周囲はクルマの往来や郊外型店舗が目につきます。
30年以上前に鉄道が廃止されたとは思えないほど栄えています。

かつての志免炭坑、志免鉱業所跡は志免町の施設となっていました。

堅鉱櫓の周囲はグラウンドに
訪問時は修復工事中

堅鉱櫓は重要文化財

志免鉄道公園と堅鉱櫓