平成31年(2019年)3月21日㈭  春分の日㊗️



青春18きっぷを使用し、三ノ宮から山陽本線に乗り三原に来ました。

三原からは2年ぶりに乗る呉線https://ameblo.jp/week7rx/entry-12259289887.html

127M   三原1505発   広行き

227系2両編成

今年3月のダイヤ改正にて呉線   広~三原にて運行されていた105系は227系に置き換えられました。
227系は転換クロスシート、ならば車内で駅弁を食べれる。

三原駅にて「たこめし」を購入

車内にて添乗したJR社員からこのような案内紙が配られました。

合理化もここまで来たのか!「セルフ電車」

車窓に海を見て

終点の広1646着
広では改札を出て駅舎を撮影


651M   広1701発   岩国行き

227系3両編成


途中下車したかった呉(1713発)も車窓から眺めるだけ
このまま広島へ行っても面白くない?

呉線と山陽本線の接続する海田市1753着で下車