
SUNQパス南部九州 を使用した九州バスの旅2日目は桜島に来ました。
桜島の主要観光地を巡る循環バス
サクラジマアイランドビュー
に乗り、1605着の湯之平展望所に来ました。
桜島観光ガイドによると湯之平展望所は
北岳の標高373㍍地点にある展望所。眼前に引ノ平、御岳がそそり立ち、展望所から眼下に広がる錦江湾と鹿児島市街地の風景が楽しめる。
画像手前が引之平、奥が御岳

多数のアジア系観光客とともに展望所へ

展望所から見た御岳

その反対側には錦江湾と鹿児島市街

サクラジマアイランドビューは湯之平展望所に15分停車、1620発

旬彩館1630着、フェリーターミナルに戻って来ました。

フェリーターミナルから徒歩10分の桜島温泉へ
平日の夕方から温泉に浸かりました。

温泉を出て夕陽に照らされた御岳を撮影

フェリーターミナル近くから見た夕陽

夕陽に照らされたフェリーを撮影しようとも、うまく撮れず!