4月5日(木)

横浜~刈谷を日帰りで往復、ハードだった日帰り18きっぷの旅翌日朝

根岸線の新杉田へ
久しぶりに金沢シーサイドラインに乗車

1日乗車券   670円を購入
並木中央で下車、金沢八景へ向け去っていく列車を後追い撮影


改札を出て
道に迷いながら歩くこと10分以上、横浜市資源循環局   金沢工場へ

資源循環局の敷地内には

横浜市交通局1041

が置かれています。

再び並木中央からシーサイドラインに乗り
5日前の3月31日(日)、暫定駅から200㍍延伸、新駅となった金沢八景へ




京急の駅も近くなりました。
30年間の「暫定」、役割を終えた旧金沢八景駅


帰路は先頭車にて前面展望を楽しみながら新杉田へ
シーサイドライン金沢八景新駅  記念硬券は完売していまた。!開業日に買っといてよかった!

3月31日(日)、出勤前に金沢八景へ行き記念硬券を購入、この日は時間の都合でシーサイドラインには乗れず(乗らず、)