
平成31年(2019年)2月13日(水)
SUNQパス南部九州 を使用した九州バスの旅
熊本から高速バスに乗り鹿児島に来ました。
鹿児島本港で下車、ターミナルビルを見て

鹿児島本港の向こうには桜島

鹿児島本港の種子島・屋久島高速船ターミナルと鹿児島港桜島フェリーターミナルはやや離れた場所にありました。
桜島は後程に行くことに

JR鹿児島駅方向へ向かいます。
鹿児島駅の駅舎は建て替え中、仮駅舎でした。

鹿児島駅前から鹿児島市交通局の軌道全線13.1㎞を乗り潰します。
鹿児島市電は2年ぶりの乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-12356746116.html(この時の鹿児島市電乗車は記事に記載なく)、全区間乗るのは8年ぶりhttps://ameblo.jp/week7rx/entry-10922455838.html
第一期線 鹿児島駅前~武之橋 3.0㎞
谷山線 武之橋~谷山 6.4㎞
第二期線 高見馬場~鹿児島中央駅前 1.0㎞
唐湊線(とそせん) 鹿児島中央~郡元 2.7㎞
運行系統は
1系統(青)鹿児島駅前~高見馬場~武之橋~郡元~谷山
2系統(赤) 鹿児島駅前~高見馬場~鹿児島中央駅前~郡元

2系統 鹿児島駅前行き となりました。
停留所前の歩道橋から撮影