1月16日(水)

SUNQパス北部九州編を使用した九州の旅

熊本から   高速バス   りんどう号   に乗って長崎に来ました。

日没近くの長崎駅前


長崎駅前からSUNQパスでバスに乗り松山町へ

松山町は第二次大戦末期、原子爆弾が投下された地

画像は原子落下中心地


松山町の平和公園、10年ぶりに訪れました。

入口には前回(10年前)にはなかったエスカレーターが設置されていました。

かなり日がくれてきました。

静かな長崎平和公園

平和記念像
平和記念像を背後から見ます。

像の視線の先は夕陽。

このあとは浦上天主堂の前へ

外観のみ撮影

再び松山町からバスに乗りこの日の宿へ