
平成31年(2019年)1月16日(水)
九州の旅2日目は熊本市電に乗って上熊本駅前に来ました。
上熊本駅前1047発 B系統 健軍町行き
8502に乗車

8502の車内はクロスシートとロングシートが混在

1118着の水道町で下車、これにて熊本市電全線を往復完乗
上熊本駅線 上熊本駅前~辛島町 2.9㎞
幹線 辛島町~水道町 1.1㎞(この日は重複乗車)
幹線(熊本駅前~水道町)と水前寺線(水道町~水前寺公園)の「書類上の接続停留所所」である水道町に来ました。

水道町電停の近く、ルーテル教会

通町筋に停車中の市電と熊本城天守閣

通町筋、水道町の両電停から徒歩数分の
小泉八雲旧居
入館無料

入館無料、もちろん?見学しました。

このあとは熊本城へ
天守閣周辺は熊本地震の影響で現在も立ち入禁止

未申櫓
石垣が一部崩れていました。
