平成31年(2019年)1月10日(木)

冬の青春18きっぷの有効期限最終日

手元には青春18きっぷ未使用一回分、早く使わねば

ということで、群馬方面に行くことに

夜明け前の上野から高崎線

823M  上野547発   高崎行き

E223系10両編成

電車内で日の出を迎え、終点の高崎729着

高崎駅前にて侘しい朝食

久しぶりの高崎、駅前にはイオンが出来ていました。

高崎からは上越線・吾妻線直通列車

525M   高崎853発   大前行き

211系5両編成

吾妻線は4年ぶりの乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-11964107678.html、前回乗った115系は211系に置き換えられました。

車体側面の方向幕は「大前」

吾妻線の末端区間   万座・鹿沢口―大前は一日4往復

その「貴重」?な列車に乗車
渋川(921発)を過ぎ吾妻線に入ると車内は空いてきました。

画像は渋川発車後、左に別れる上越線

上越新幹線の下をくぐり
新線に切替、駅が移転した川原湯温泉(1013発)に着く頃には積雪がちらほら

川原湯温泉~長野原草津口はダム建設に伴い新線に移管
新しい架線柱が目につく長野原草津口(1013発)