12月12日(水)

今冬最初、平成30年最後の旅は、当ブログ毎度おなじみ?青春18きっぷにて東海道本線乗継、

夜明け前の横浜から

721M   横浜454発   熱海行き

E231系15両編成

終点の熱海616着まで乗車
熱海は夜明け前、寒い!

425M   熱海649発   浜松行き

丹那トンネルを抜ける頃には明るくなり

静岡までは通勤通学客多数

918着、終点の浜松まで乗車

浜松からは新快速

2331F   浜松944発   新快速   大垣行き

313系6両編成

大垣からは

225F   大垣1212発   米原行き

313系4連

青春18きっぷの使用開始日から2日目、まだ18きっぱーの数は少ない

まだ関ヶ原では積雪は見られず

米原1246着
米原から先はJR西日本

3267M   米原1250発   新快速   姫路行き

223系12両編成
京都1345着で下車
京都からは奈良線

2621M   京都1403発    みやこ路快速   奈良行き

221系4両編成
1421着の宇治で下車