
11月1日(木)
富山地方地方鉄道立山線に乗り立山に来ました。
六年ぶりの立山、前回は乗ったケーブルは撮影するだけ

立山駅からすぐ、
富山県 立山カルデラ砂防博物館へ
入館無料、一部有料

今回は無料エリアだけ見学
館内に保存展示されているトロッコ

立山カルデラ砂防博物館の窓から外を見るとトロッコのレール
残念ながら車両は見えず

電鉄富山~立山にて乗車した TY3 特急
100030形3両編成 ダブルデッカーエキスプレス
の折りかえし
8322 立山950発 普通 電鉄富山行き
に乗車

特急では指定席だった2階建て車両も、折りかえしの普通では自由席

もちろん2階建て車2階に乗車

2階の車内

立山発車直前、向かいのホームに
1041着、特急アルペン4号 16010形、元西武5000系が到着

1110着の岩峅寺で下車、上滝線に乗り換え