11月1日(木)

北陸の旅2日目は富山に来ました。

富山地方鉄道電鉄富山駅にて

鉄道線・市内電車   1日フリーきっぷ   2,500円

を購入(画像右)

画像左は無料配布の地鉄電車時刻表


TY3   電鉄富山856発   特急   立山行き

10030形3両編成、ダブルデッカーエキスプレスはに乗車

TY3の運転期間は4/15~11/30

隣のホームには

613   電鉄富山901発   岩峅寺行き

17840形、元東急8590系

東急東横線にて通学していた私には懐かしい車両

しかし、こちらには乗らず

中間車の2階建て車両は指定席車なので乗れず、3両目に乗車
本線と不二越線との分岐駅、稲荷町は通過
寺田(908発)からは本線から立山線に
上滝線と接続する岩峅寺(921発)
終点の立山945着、乗客が下車した直後の車内を撮影
6年ぶりの立山