平成30年10月・日帰りで駿豆線に乗った ② | 意味も目的も無い旅

10月25日(木)
東海道本線に乗って三島に来ました。
三島駅近くの有料公園 名勝 楽寿園に入場
画像は小浜池から見た楽寿館(三島市指定文化財)


楽寿園に来たのは
この蒸気機関車を見るため
C58 322
楽寿園内の三島市郷土資料館前に保存展示

楽寿園のどうぶつ広場

お馬さん、こちらには見向きもしません。

アルパカ

撮影してるとこちらに来ました。
ちょっとビビった(笑)


平日の午前中、どうぶつを見てるのは私だけでした。

楽寿園をあとにして
伊豆箱根鉄道駿豆線の三島駅へ
12年ぶりに駿豆線乗車。

