平成30年(2018年)9月20日(木)


バニラエアひがし北海道フリーパスを使用した旅3日目

新得から根室本線の   特急スーパーおおぞら   に乗って釧路に来ました。

時刻は16時過ぎ、夕陽に照らされた釧路駅舎
釧路駅から1.5㎞の釧路製作所の本社工場へ、

敷地内には

雄別鉄道8722https://ameblo.jp/week7rx/entry-12419055878.html    が保存展示されています。

釧路製作所のHPでは操業時間内に許可を得れば機関車の見学が可能とのこと

釧路駅から早足で釧路製作所へ、17時前に到着

管理棟にて許可を得て撮影


再び釧路駅方面に戻り、駅近くの幸町公園へ

公園内に保存展示されている


を撮影。

この日の宿泊は幸町公園近くのホテル
ホテルに荷物を置いたあとは釧路の街へ

北海道胆振東部地震による電力不足の影響で東横インの看板も消灯

そういえば東横インには4年以上泊まってないなぁ

幣舞橋のほとりへ、

「釧路の夜」のモニュメント?に近づくと曲が流れてきました。

釧路坂に架かる幣舞橋を渡り

出世坂なる坂道へ
出世坂の由来
出世坂を登った公園から見た幣舞橋
釧路川沿いには屋台が出ていました。