平成30年(2018年)9月19日(水)


バニラエアひがし北海道フリーパスを使用した旅2日目は石北本線の旅は北見に来ました。

再び上り石北本線

3582D   北見1028発   特別快速きたみ   旭川行き

キハ54のワンマン単行



車体側面のサボ
1054着の留辺蘂で下車

留辺蘂は無人駅、運転士に乗車券を提示して下車
留辺蘂駅前、ほとんど人の姿は見当たらず
留辺蘂駅から10分ほど歩いた公園に保存展示されている


を撮影、風雨にさらされたであろう車体はかなり傷んでいました。

留辺蘂での滞在は72分

4658D   留辺蘂1206発   遠軽行き

キハ40のワンマン単行

留辺蘂から乗車したのは私ひとり

車内の乗客は片手で数えられるほど
セミクロスの車内は30年前と同じ?

気分は昭和


生田原(1235発)を過ぎ
終点の遠軽1252着