平成30年(2018年)8月30日㈭

8月下旬、3日間の



この日の朝は奈良駅前のホテルから

宿泊した部屋からは見た景色
奈良駅から関西本線(大和路線)、この日は青春18きっぷではなくSuicaを使用

3347K   奈良827発   大和路快速   大阪行き

221系8両編成

903着の天王寺で下車

大阪メトロの定期券売り場にて

大阪地下鉄・大阪シティバス   1日乗車券

エンジョイエコカード   800円

を購入、

2週間前に使用した券売機発行のカードhttps://ameblo.jp/week7rx/entry-12412735306.htmlとは図柄が異なります。

2週間ぶりの大阪メトロ乗り潰し

前回は「乗り残した」御堂筋線、堺筋線、長堀鶴見緑地線に乗ります。

最初に乗るのは御堂筋線

天王寺926発   中百舌鳥行き
中百舌鳥952着、地上に出て
大阪メトロ乗り潰しの合間にちょっと寄道、泉北高速鉄道に乗車

中百舌鳥954発   和泉中央行き

5000系8両編成

10年ぶりに乗る泉北高速鉄道、しかし車窓風景はほとんど記憶になく

光明池では車両基地を眺めて
終点の和泉中央1010着