平成30年(2018年)6月20日(水)


八代から肥薩おれんじ鉄道に乗り出水に来ました。

出水も強い雨、画像は肥薩おれんじ鉄道の出水駅舎


雨の降るなか、出水駅前に保存展示されている


を撮影
こちらはJR九州、九州新幹線の出水駅

強い雨、ほとんど駅の外に出れず

出水での滞在時間は54分
上り肥薩おれんじ鉄道

6136D   出水1436発   八代行き
に乗り再び八代へ

SOR    

HSOR111はくまモン列車

ガラガラの車内にはくまモンが!

車内で食べた駅弁

出水駅で購入した駅弁
「くまモン」と共に眺めた灰色の海
八代到着直前に渡った球磨川は大雨の影響で増水していました。

八代に近づくと雨は小康状態に
八代1557着

しかし肥薩線はいまだに運転見合わせ

この日の宿泊地は多良木

八代~(肥薩線)~人吉~(くま川鉄道)のルートで多良木に向かう予定でした。

しかしこのままでは
急遽、「代替ルート」を検索

八代から隣駅の新八代へ向かいます。

6334M   八代1638発   熊本行き

815系2連、乗車時間5分、新八代1643着