
1月3日(水)
大阪モノレールに乗り南摂津に来ました。
南摂津駅から摂津方面へ、モノレール沿いの道を歩きます。
画像は大阪モノレールの南摂津~摂津、東海道新幹線と交差する付近。
新幹線の高架下を潜ると

JR東海の鳥飼車両基地が見えてきました。
その横はJR貨物の大阪貨物ターミナル駅、

大阪貨物ターミナル駅と安威川に挟まれた道を歩き、新幹線公園へ
新幹線公園には
と
が保存展示されています。

再び南摂津に戻り大阪モノレールに乗車。
南摂津1608発 大阪空港行き
2000系4両の
の到着シーンを撮影した後、
乗車

大阪モノレールと阪急京都線の接続駅、1615着の南茨木で下車
こちらは大阪モノレール駅舎

こちらは阪急駅舎

南茨木駅から徒歩15分、茨木市立玉櫛公民館へ
公民館に隣接する公園?に保存展示されている
を撮影、柵に囲まれ、機関車には近づけず

南茨木駅に戻ってきた頃には日が暮れてしまいました。
南茨木からは阪急京都線
南茨木1731発 準急 河原町行き
7000系8両編成

南茨木
画像は高槻市停車中に撮影

終点の河原町1818着。
正月の京都河原町はやたら人が多い。
この日は河原町近くのホテルに宿泊。