1月1日(日)   元旦

新年初日から青春18きっぷの旅

大船から下り東海道本線

321M   大船604発   沼津行き

E231系10連


車内は初詣帰り?の乗客で賑わっていました。

小田原まで席にありつけず

画像は根府川駅付近の車窓から見た初日の出
708着の熱海で下車、後続の普通列車に乗り換え

1419M   熱海722発   静岡行き

211系2連+313系3連の5両編成

こちらの車内は空いていました。
車窓からは富士山が

空いていると車窓風景も撮れます

終点の静岡846着
静岡では改札を出て

JR駅静岡駅から歩くこと数分、静岡鉄道新静岡駅へ

12年ぶりに乗る静岡鉄道、以前は地下にあった改札が地上に移転していました。


新静岡900発   新清水行き

1000形2連
使用するきっぷは

静鉄電車   ワンデーパス   450円

1月1日~3日

フリーきっぷなので途中下車してみよう

907着の長沼で下車

柚木~長沼

にて走行する1000形を撮り鉄

前面に影が