平成29年12月の旅 ② 富岡~浪江~原ノ町12月13日(水)上野から常磐線を乗り継いで富岡に来ました、常磐線 富岡~浪江 は東日本大震災の影響で現在も不通画像は今年10月の 常磐線 竜田~富岡の運転再開より新装移転された富岡駅駅前も整備されていました。富岡~浪江は列車代行バスに乗車昨年は竜田~原ノ町にて乗車した代行バス、https://ameblo.jp/week7rx/entry-12233084095.htmlこの撮影をしてる間にも空が曇ってきました。「帰宅困難区域」を走るバス、天気は曇りから雪に雪の降る浪江に到着。雪の降る中、浪江駅舎を撮影駅舎内、列車代行バスのご案内247M 浪江1220発 仙台行き701系2連、乗客のほとんどは代行バスから乗り継いだ乗客浪江駅構内列車が進むにつれて天気は雪から曇りに1240着の原ノ町で下車、