平成29年(2017年)11月1日(水)



「旅名人の九州満喫きっぷ」を使用した九州鉄道の旅

亀川~大分~向之原~由布院~豊後森~日田~(代行バス)~光岡~久留米~荒木~大牟田

とJR九州   日豊本線、久大本線、鹿児島本線を乗り継いで大牟田に来ました。

画像はJR九州の管理する大牟田駅東口
反対側の大牟田駅西口、西日本鉄道の管理

「旅名人の九州満喫きっぷ」は西鉄も乗車可能
終端式ホームの西鉄天神大牟田線   大牟田駅

こちらは    

特急   西鉄福岡(天神)行き

の最後部
1昨年11月以来、ほぼ2年ぶりの西鉄乗車。http://ameblo.jp/week7rx/entry-12101928800.html

前回も「旅名人の九州満喫きっぷ」を使用しました。

A302   大牟田2053発   特急   西鉄福岡・天神行き

5000形4連×2の8両編成

こちらはホーム先端、列車最前部

西鉄の特急は特急料金不要、「旅名人の九州満喫きっぷ」でも乗れます。
発車前のガラガラの車内

列車は福岡に近づくごとに乗客が増えていきます。

終点の西鉄福岡(天神)には2156着

22字近くの天神は人通りも少なくなっていました。

この日は地下鉄呉服町駅近くのホテルに宿泊。