平成28年(2016年)12月14日(水)




東日本大震災の影響による常磐線不通区間の代行バス

竜田~原ノ町に乗車

原ノ町からは再び列車の旅

この4日前、12月10日に常磐線・相馬~浜吉田は運転再開されました。

245M   原ノ町1150発   仙台行き

E721系4両編成


運転再開区間に初乗車!


津波で被害を受けた駒ヶ嶺~浜吉田は内陸部に線路移設されました。


移転した新地


移転、高架駅となった山下

城のような建物が目につく亘理


岩沼からは東北本線に入り、終点の仙台1310着


仙台から先も東北本線

2425M   仙台1330発   小牛田行き

E721系4両編成

画像は塩釜~松島の車窓


終点の小牛田1415着