平成28年(2016年)9月7日(水)




高松~岡山~三原~岩国と乗り継ぎ

岩国では西口の仮駅舎を出てひと休み、昨年1月以来の岩国下車。http://s.ameblo.jp/week7rx/entry-11986438035.html

岩国駅西口駅舎は橋上駅舎化工事により解体されていました。

薄暗い地下道を通り東口へ


東口から徒歩数分

岩国第一街区公園に保存展示されている

D51 103http://s.ameblo.jp/week7rx/entry-12210900272.html

を撮影


簡素な岩国駅東口の駅舎はまだ健在でした。


3339M   岩国1332発   新山口行き

115系4連


瀬戸内海を見ながら

終点の新山口1539分着

3337M   新山口1543発   下関行き

115系4連

下関1649着

本州の最果てに来ました。

しかし感慨にひたることなく、乗り換え




5191M   下関1658発   小倉行き

415系4連

この先はJR九州


関門トンネルに突入、この日2回目の鉄道での海峡超え


1705着の門司で下車

四国から九州に来ました。